モンゴル国に入国条件:
2022年3月14以降、モンゴル国外国人渡航解禁。
入国規制、PCR検査なし、隔離観察なし、国内追加検査無しに。
弊社では、当日に結果が出るPCR検査の予約及び、日本の厚生労働省指定の陰性証明書の書類に医師のサインを受け取る手続きの手配ができます。
新型コロナウイルスとモンゴル国
2020年11月11日、モンゴルで初めての新型コロナウイルス国内感染者が登録されています。国内最初感染者がロシア国境のアルタンホラグから入国したトラック運転手とその家族でした。その運転手はモンゴル入国後21日間の隔離を終え、再度PCR検査を受けたところ、陽性反応が出たとのことです。隔離期間は政府指定の隔離施設にいたわけですし、運転手の方に落ち度は無いのですが、隔離明けから陽性反応が出るまで、公共バスやタクシーを利用してかなりの広範囲を移動していたこと、そして、2500名以上が集まるコンサートを観に行っていたとのことで、ウランバートル市内で既にクラスターが発生していることが想定されます。
ワクチン接種について
モンゴル政府は、インド政府から提供されたワクチンを、高リスク環境で勤務している医療従事者、レスキュー隊員、警察官などの公務員、高齢者や持病のある患者に対して2月23日から接種が始まりました。
そのほか、モンゴル政府は、WHOの新型コロナウイルスワクチン共同購入枠組みの「COVAXプログラム(COVAX Global Vaccine Facility)」で調達したワクチン、中国製ワクチン、ロシア製ワクチン「スプートニクV」、ファイザー、モデルナなどののワクチンを接種しております。
新規症例数 (1日間・全国) | 全国+76名 |
全国感染者の合計数
|
928.981名 |
死亡者数 | 2.118名 |
モンゴル国内の1回目接種回数 | 2.272.965名 +69% |
モンゴル国内の2回目接種回数 | 2.175.617名 +66% |
モンゴル国内の3回目接種回数 | 1.044.337名 +32% |
新型コロナウイルス感染症関連情報
関係があるリンク
一刻も早く落ち着き、また旅行出来る日が来ること祈ってます。