ウラーンバートルからカラコルムへ行く途中でハンガイ、田、大草原、砂丘、色々な動物、鳥、植物をごらんいただけます。カラコルムは昔、モンゴル帝国首都でしたが、ウラーンバートルから365km離れた所です。
エルデニ・ゾー寺院は1586年にアブダイハーンによって当時のカラコルム帝国の資材を利用して建立された最初の仏教寺院です。モンゴル帝国の旧都を流れる歴史の時間からの招待がきています。1944年から国家特別保護遺跡として保護されています。「エルデネ・ゾー」の4方は同じように420メートル長の城壁で、各方で25建て、各四角で二つ、全部で108仏塔が建てられてあります。現在は博物館として活動しています。「エルデネ・ゾー」やカラコルム市の廃虚を国連教育科学文化機構は1996年に世界文化遺産に決定しました。お客様の方はカラコルムを見ながら「ウラーン・ツタガラン滝」と「モゴイトの45-70度温泉」と「エルセン・タサルハイ」「ウブグン・ヒード」などを訪問できます。
ウランバートル西北約360㎞にあるオルホン渓谷の文化的景観 -世界遺産-
モンゴル中央部のオルホン河両岸に広がっているオルホン渓谷の文化的景観は2000年以上の歴史を有する遊牧民の伝統を今に伝えるものとして、2004年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。
オルホン渓谷の文化的景観の主要なモニュメントとしては、
●オルホン碑文
●8世紀のウイグル族のオルド・バリクの遺構のあるカル・バルカス遺跡
●モンゴル帝国の古都カラコルム遺跡
●モンゴル初の仏教寺院エルデニ・ゾー寺院
●オゴダイの居城と考えられるドイト丘陵にある宮殿跡となっています。オルホン河流域にひろがる遊牧民の貴重な遺産です。オルホン河には通称『赤滝』と呼ばれるオルホン滝が草原に豊かな水の恵みを与えています。
カラコルム都城跡、エルデニ・ズー寺院周壁外のモンゴル時代の亀趺
16世紀末、チベット仏教の寺院エルデニ・ズー建設の資材調達のためカラコルムは荒廃した。その後、しばらく歴史上から姿を消すが、19世紀末にロシアの研究者が遺跡を発見し研究が進められた。20世紀末には日本とモンゴルの共同調査が行われている。遺跡から少し歩いたところにある亀石、モンゴル内閣・JICAの共同プロジェクト、日本のODAにより「カラコルム歴史博物館」が建設されたところです。
コースコード:GZG-1017:世界遺産カラコルム見学、ゲル1泊2日間モンゴル格安ツアー
古都カラコルム見学・ブルド国立公園でラクダトレッキング1泊2日間コース、ガイド同行 |
||||
![]() ![]() |
1日目 |
朝、ウランバートル市内主要ホテルを出発。車にて古都カラコルムへ。途中、大草原でランチタイム。見渡す限りの広大な草原を走る道。自然を楽しみながらの草原ドライブ。 遊牧民ゲルを訪問し、現地の人との交流を楽しんで頂きます。昼食後、カラコルムへ移動。到着後、天然の天体ショーをお楽しみください(天候によりご覧いただけない場合がございます) 『アナルゲルキャンプ宿泊』 |
||
2日目 |
朝食後、2代目皇帝オゴダイハーンの築いたモンゴル帝国の古都カラコルム遺跡へ移動。かつて世界の中心地となった都の跡地に、今も108の仏塔に囲まれるエルデニ・ゾー寺院があります。花崗岩の亀石(亀跌)も見学。カラコルム博物館見学後、専用車にてウランバートルへ戻ります。途中でラクダ乗り体験。30分 ウランバートル到着後、ホテルへ。 |
|||
食事 |
朝:○ |
昼:○○ |
夜:○ |
|
コースコード:GZG-1017 |
1名 47.500円 |
2名 33.000円 |
3名 27.500円 |
|
※上記行程及び時間は当日の天候や道路の混雑状況により、現地にて変更となる場合がございます。その場合は現地係員の指示に従って頂きますよう、予めご了承並びにお願い申し上げます。 ※食事は、ボックス・ランチになる場合、また、ホテル/レストラン/ゲルが各々変更になる場合があります。 |
コースコード:GZG-1015:大草原のブルド、世界遺産カラコルム見学、ゲル2泊3日間
古都カラコルム見学・ブルド国立公園で乗馬トレッキング2泊3日間コース |
||||
![]() |
1日目 |
朝、ウランバートル市内主要ホテルを出発。車にて古都カラコルムの玄関口であるブルドへ。途中、大草原でランチタイム。見渡す限りの広大な草原を走る道。自然を楽しみながらの草原ドライブ。 『ゲルキャンプ宿泊』 |
||
![]() |
2日目 |
朝食後、2代目皇帝オゴダイハーンの築いたモンゴル帝国の古都カラコルム遺跡へ移動。かつて世界の中心地となった都の跡地に、今も108の仏塔に囲まれるエルデニ・ゾー寺院があります。花崗岩の亀石(亀跌)も見学。その後、専用車にてブルドへ戻ります。 昼食後、馬とともに遊牧民(指導員)からの乗馬レッスン(説明)を受けます。その後、ツーリストキャンプを拠点とした乗馬トレッキングのスタート。ガイド、遊牧民も同行します。その後、ラクダ乗り体験。 『ゲルキャンプ宿泊』 |
||
3日目 |
朝食後、ウランバートルへ向かいます。/役4時間/ウランバートル市内主要ホテル到着後、お疲れ様でした。 |
|||
食事 |
朝:○○ |
昼:○○ |
夜:○○ |
|
コースコード:GZG-1015 |
1名 58.000円 |
2名 44.000円 |
3名 38.500円 |
|
※上記行程及び時間は当日の天候や道路の混雑状況により、現地にて変更となる場合がございます。その場合は現地係員の指示に従って頂きますよう、予めご了承並びにお願い申し上げます。 ※食事は、ボックス・ランチになる場合、また、ホテル/レストラン/ゲルが各々変更になる場合があります。 |
||||
コースコード:GZG-1024:広大なブルドで遊牧民ホームステイ・ゲル2泊3日間
モンゴル大草原で遊牧民ホームステイ・乗馬は乗り放題・乗馬初心者も参加可能! |
||||
![]() ![]() |
1日目 |
朝、09:00現地ホテルに日本語ガイドがお出迎えします。大草原のブルドで住む遊牧民のゲルへ移動。車の旅をお楽しみください。約4時間。 【遊牧民のゲル泊】 |
||
![]() ![]() |
2日目 |
朝食後、遊牧民にとって生活の糧である馬や牛。朝は乳搾りに始まり、餌やり、放牧、馬追い…とやることがたくさん。午前:遊牧民とともに草原で乗馬体験。午後:近くの砂丘でラクダ乗り体験。 ※オプショナルでカラコルム遺跡ツアーに参加可能。【遊牧民のゲル泊】 |
||
3日目 |
朝10:00車にてウランバートルへ。午後14:00頃にホテル(滞在先)に到着。ツアー終了。 |
|||
食事 |
朝:○○ |
昼:○○ |
夜:○○ |
|
コースコード:GZG-1024 |
1名 53.000円 |
2名 41.000円 |
3名 33.000円 |
|
※上記行程及び時間は当日の天候や道路の混雑状況により、現地にて変更となる場合がございます。その場合は現地係員の指示に従って頂きますよう、予めご了承並びにお願い申し上げます。 ※食事は、ボックス・ランチになる場合、また、ホテル/レストラン/ゲルが各々変更になる場合があります。 |
ツェンケル滞在:自然の温泉・乗馬トレッキング2泊3日間コース |
||||
![]() |
1日目 |
朝、専用車にて大草原のツェンケルへ移動。約5-6時間。途中で2代目皇帝オゴダイハーンの築いたモンゴル帝国の古都カラコルム遺跡へ移動。かつて世界の中心地となった都の跡地に、今も108の仏塔に囲まれるエルデニ・ゾー寺院があります。花崗岩の亀石(亀跌)も見学。カラコルム博物館見学後、専用車にてツェンケルへ向かいます。到着後、フリータイム。草原に湧く温泉がお楽しみください。 |
||
|
2日目 |
朝食後、キャンプ地を拠点に遊牧民とともに大草原を乗馬トレッキング体験します。途中、遊牧民のゲルを訪問。遊牧民の手作りチーズや季節により馬乳酒などをお楽しみください。 |
||
3日目 |
朝食後、ウランバートルへ向かいます。途中でラクダ乗り体験。ウランバートル市内主要ホテル到着後、お疲れ様でした。 |
|||
食事 |
朝:○○ |
昼:○○ |
夜:○○ |
|
コースコード:GZG-1026 |
1名 64.000円 |
2名 52.000円 |
3名 50.000円 |
|
※上記行程及び時間は当日の天候や道路の混雑状況により、現地にて変更となる場合がございます。その場合は現地係員の指示に従って頂きますよう、予めご了承並びにお願い申し上げます。 ※食事は、ボックス・ランチになる場合、また、ホテル/レストラン/ゲルが各々変更になる場合があります。 |