古代からとぎれることなく続く大自然がそのままある国モンゴル。見渡す限りの 大自然。ゴビ砂漠と言えば、知らない人にはサハラ砂漠のような荒涼とした草一本も生えていない砂漠をイメージしてしまいがちですが、実際のモンゴルのゴビには様々なタイプ
があります。「南ゴビ」とはモンゴル語で、まばらな短い草が生えている土地という意味であり、荒涼とした草木1本生えない砂漠のイメージだが、実際には国土面積のわずか
25%に過ぎません。この地では、ラクダの放牧が最も多く見られます。また、この地には恐竜の化石も数多く発掘され、太古へのロマンをかきたててくれます。南ゴビの飛行場から約50km北にあるモルツォグ砂丘は、日本人が思い描くゴビ砂漠のイメージそのものの景色が広がります。
月の影響を受ける神秘の砂丘あり、鷲が舞い、万年雪を懐に抱く渓谷あり、まばらな草地の平原あり。地平線に蜃気楼があらわれることも。もえたつ夕
焼けに染まる空。原始の暗闇につつまれたとたん、地平線から天上まであたり一面の星空世界が広がり、時とともに四季の星座たちが姿を現します。悠久の天の 川が広がり、星がいくつも流れて行く。そんな自然がここにあります。
モンゴル南部に広がるゴビ砂漠。多くの部分が小石と低木が広がる砂漠ですが、南ゴビより200㎞近く走ると、突如大砂丘が広がります。山のように連続を続きどこまでも見上げるこの砂丘の高さは約50M以上です。砂丘のした草原があり、草や短い木も生えていたり、小さい川流れたりする珍しい地形です。ラクダが観光客を乗せてトレッキングしている姿をよく見かけます。モンゴルで№1といわれるこの大砂丘で感動的な風景を楽しむのがこのコースです。もちろん宿泊もこ
の大砂丘を眺めることができるゲル。見渡す限り人工物のない、大自然の中での滞在は日常をすっかり忘れさせてくれます。ゆったりと流れる時間の中で、らく
だに乗ってのっそりのっそり砂丘を散歩して、夜には満天の星空を眺めてみれば、モンゴルの自然に抱かれていることを実感できます。
ゴビゴルバン サイハン山にはヨリーンアムという美しい所があります。ヨリーンアムはモンゴル語で"鷲の谷"の意味です。確かに谷の上空には鷲が飛んでいて、この地名にも納得することが出来ます。
谷の標高は2200mと高く、初夏でもこのあたりは雪が残っている。さすがに真夏は溶けているが雪のない谷間は涼しくて気持ちがよいです。暑い夏の日、谷間の氷を歩いて見るとなんか面白い。また、ここには野生の羊と山羊、オオカミ、ゴビ熊、はげたか、野生のロバなどがいる。
恐竜の卵や化石が見つかっていたということで世界中に知られている場所です。この辺は初めて、 1920年代ごろアメリカ人のアンドレス氏によって世界中に知られるようになりました。アンドレス氏はここから恐竜の化石と卵をいくつかも発掘したがそれは現在、アメリカの一番大きい博物館に展示されているそうです。または、この辺に何百万年前から人間が住んでいたとの証拠となる珍しい物がたくさん見つかっていることでも有名です。あなたも気をつけて探すと
恐竜の化石の破片が見つかるかも知れない。
モンゴルの大地を空から眺める国内線。目指すはモンゴルの一番南に位置する「ウムヌゴビ(南ゴビ)県」のほぼ全域を占めるゴビ砂漠。ウランバートルから国内線で南ゴビのダランザドガド市まで1時間半。観光シーズンに毎日飛んでいます。
50-100人乗りの小型プロペラ機。座席は自由席、空いている席へ。有視界飛行のフライト。ゴビ砂漠の小さな空港。この砂漠の未舗装滑走路に直接舞い降ります。
コースコード:GZG-1016:国内便で行く南ゴビ砂漠、ゲル2泊3日間
南ゴビ砂漠・モルツォグ砂丘でラクダトレッキング2泊3日間コース 日本語ガイド同行 |
||||
![]() ![]() |
1日目 |
朝05時、ウランバートル市内主要ホテルを出発。車にて空港へ。06時に国内線にて南ゴビへ。約1時間。ゴビ砂漠到着後、国内便の旅をお楽しみ下さい。 到着後、ヨリーン・アム渓谷とゴビ自然博物館観光。車にてツーリストキャンプへご案内。美しい風紋が連なり月の影響を受けるモルツォグ砂丘へ。見学後、ツーリストキャンプへ。宿泊は『ゴビ砂漠ツーリストキャンプ』夕食後、天然の天体ショーをお楽しみください(天候によりご覧いただけない場合がございます)。 『ゲルキャンプ宿泊』 |
||
![]() ![]() |
2日目 |
朝食後、専用車にてバヤンザグへ向かいます。恐竜が発見されたバヤンザグの崖を見学。ゴビ砂漠に生息する動物の剥製を展示したゴビ博物館に立ち寄ります。大渓谷の中をピクニック。その後、南ゴビの遊牧民のゲルを訪問。ゴビ地方に生息するふたこぶラクダに乗ってみましょう。遊牧民特製手作りチーズや乳茶、時期により遊牧民との交流をお楽しみください。 『ゲルキャンプ宿泊』 |
||
3日目 |
朝早い、車にてダランザダガッド空港へ。07:30時:国内線にてウランバートル市へ。08:30時ウランバートル到着予定。市内主要ホテル到着後、ツアー終了。お疲れ様でした。 |
|||
食事 |
朝:○○ |
昼:○○ |
夜:○○ |
|
コースコード:GZG-1016 |
1名95.000円 |
2名90.000円 |
3名80.000円 |
|
※上記行程及び時間は当日の天候や道路の混雑状況により、現地にて変更となる場合がございます。その場合は現地係員の指示に従って頂きますよう、予めご了承並びにお願い申し上げます。 |
GZG-1019:国内便で行くホンゴル砂丘・ゴビ砂漠、ゲル2泊3日間
![]() |
1日目 |
朝05時、現地日本語係員がお出迎え致します。国内便の旅をお楽しみ下さい。 07:00到着後、ヨリーン・アム渓谷とゴビ自然博物館観光。モンゴル最高の高さを誇るホンゴル大砂丘に向かいます。南ゴビ空港から220キロ、約4-5時間。到着後、ホンゴル砂丘でピクニック。フリータイム。 「ツーリストキャンプ泊」 |
||
![]() ![]() |
2日目 |
午前:ホンゴル大砂丘観光。ラクダにも乗ります。ゴビ砂漠の数ある砂丘の中でも、ケタ違いのスケールを持つのが、南ゴビから220km離れた場所にあるホンゴル大砂丘です。この大砂丘の高さ800m、幅3.5kmでモンゴルNo.1の高さを誇っています。感動的な砂漠の景色をお楽しみ下さい。午後:昼食後、専用車にてバヤンザグへ向かいます。恐竜が発見されたバヤンザグの崖を見学。 「ツーリストキャンプ泊」 |
||
3日目 |
朝早い、車にてダランザダガッド空港へ。07:30時:国内線にてウランバートル市へ。08:30時ウランバートル到着。市内主要ホテル到着後、ツアー終了。お疲れ様でした。 |
|||
食事 |
朝:○○ |
昼:○○ |
夜:○○ |
|
コースコード:GZG-1019 |
1名100.000円 |
2名95.000円 |
3名90.000円 |
|
※上記行程及び時間は当日の天候や道路の混雑状況により、現地にて変更となる場合がございます。その場合は現地係員の指示に従って頂きますよう、予めご了承並びにお願い申し上げます。 |
コースコード:GZG-1020 専用車で行くモルツォグ砂丘・ゴビ砂漠、ゲル2泊3日間
![]() |
1日目 |
朝07:00現地日本語係員がお出迎え致します。専用車の旅をお楽しみ下さい。 途中、大草原の中で昼食をお楽しみください。車窓よりモンゴルの広大な草原・自然をご覧頂けます。 ゴビ砂漠到着後、ヨリーン・アム渓谷とゴビ自然博物館観光。ツーリストゲル到着後、自由行動。 「ツーリストゲル泊」 |
||
![]() |
2日目 |
朝食後、恐竜が発見されたバヤンザグの崖を見学し、恐竜の骨を発掘体験。何か見つけるかも! |
||
3日目 |
朝食後、09時に車にてウランバートル市へ。午後、ウランバートル市内主要ホテル到着後、ツアー終了。お疲れ様でした。 |
|||
食事 |
朝:○○ |
昼:○○○ |
夜:○○ |
|
コースコード:GZG-1020 |
1名93.000円 |
2名88.000円 |
3名80.000円 |
|
※上記行程及び時間は当日の天候や道路の混雑状況により、現地にて変更となる場合がございます。その場合は現地係員の指示に従って頂きますよう、予めご了承並びにお願い申し上げます。 |